2015年6月21日日曜日

水槽立ち上げ6(/・ω・)/

ちわっすぅ!!Ebi-R【エビライダー】でっすヽ(^。^)ノ


抱卵中

先日甲子園球場までタイガースの応援に行ってきました
ガンバレ福留ぇ!

イケぇ鳥谷ぃ!

相手は千葉ロッテマリーンズ
接戦で7回裏にタイガースが3-2で逆転に成功し
9回表2アウト満塁3ボール2ストライク
「あっと1っ球!!あっと1っ球!!」
コールの中、タイガースファンはジェット風船を膨らまし
勝利の瞬間を待ってました。
タイガース守護神、オ・スンファンが渾身の球を
投げ込んだ・・・
ななんと!まさかの逆転満塁ホームラン!!
「何やっとんじゃい!アホぉ!!」

ファンのおっちゃんマジギレしてましたよ
勝利の為に用意したジェット風船が怒りのジェット風船と化し
ピュ~~~と音を立てながら甲子園球場の夜空に舞いました
試合には腹が立ったけどこれはちょっとおもろかった(爆)


さて、大好評(?)の立ち上げシリーズですが、今回で6回目です。
前回までの記事はこちら


アンモニア、亜硝酸が完全に消えるまで週1回半分の水替えを行いました。
水抜いてる途中ですが撮りました。忘れるので(笑)

やまとくんはアンモニアが出ていると吸い込み口にへばりついて離れません






アンモニア、亜硝酸なぁし!硝酸塩ガッツリ!!おっけぇい!!!

ここでナナシーお出迎え!
・・・と行きたいところですが硝化還元サイクルが不安定には変わりありませんので
念のため、もう2週間ほど様子をみたいと思います。

御存知の方も多い事とは思いますが、知らない方のために
ここで前回も少し触れた硝化還元サイクルについてもう少し詳しく触れようと思います。
硝化還元サイクルとは
生体のウ○コやオシッコ、残餌、死骸などの成分、尿素
尿素分解酵素(ウレアーゼ)によって二酸化炭素(CO2)と猛毒のアンモニア(NH3)

に分解されます。このアンモニア(NH3)は水に溶けやすい成分なので
大体は無害なアンモニウムイオン(NH4+)に変化します。

試薬でアンモニア反応がガッツリ出ているのにボクの沼エビが堕ちないのも
反応の殆どがアンモニウムイオンにある為なんです。
試薬の殆どはアンモニアアンモニウムイオンの総量を検出しているので
実際のアンモニア数値はアンモニウムイオンに比べると微々たる量なんです。

しかし、アンモニウムイオンは前回も記したとおり、PHと温度上昇によって
簡単にアンモニアに変化します。

PHと温度上昇の関係ですが
同一温度でもPHが高い(7.4以上)場合
同一PHでは温度が高い場合
アンモニア多く存在することになります。

どちらもまったく変動しないという事はありえませんよね。
よく、ソイルにPHを○.○に固定するなんて謳い文句が書かれてますが
実際は±0.5くらいは頻繁に変化します。(後述)
よってほんの少しのきっかけでアンモニウムイオンからアンモニア
変化するのでこれらはないに越したことはないという訳です。

少し話がそれましたが、このアンモニアは
アンモニア硝化菌(ニトロソモナス属、皆さんが言うバクテリアの事)によって
亜硝酸イオン(NO2-)に変化します。
この亜硝酸を今度は亜硝酸硝化菌(ニトロバクター属、これもバクテリア)
が硝酸イオン(NO3-)に変化させます。

この一連のサイクルを「硝化」(好気バクテリアによる生物濾過とも言う)と言います。

アンモニアから硝酸に変化するバクテリアによる分解(生物濾過)が働くと
酸素が消費され、水と水素イオンが増加し、水素イオンの増加が原因で
PHが下がる現象が起きます。水槽内では常にこの生物濾過が働いているので
PHが常に一定ということがないことが解ってもらえると思います。

なんやかんやと書きましたが、要は生物濾過のしくみを詳しく書いただけです(笑)

この好気バクテリアのみに頼ったやりかたでは
硝酸塩は好気バクテリアでは分解できないので人力で水槽から出して
あげる(これは物理濾過ですね)、いわゆる水替えが必要になる訳です。

よくPHの下げが止まらず悩んでいる方を見かけますが、硝酸塩の蓄積も
PH下降の原因になりますので、これで悩んでいる方は硝酸塩濃度を
試薬で測ってみてください。
硝酸塩は溜まりすぎなければ害はない 
と言われている為、意外と無頓着な人が多いですが
この仕組みを理解せずに足し水飼育をしている人
(水質の変化を嫌うエビは水替えしないほうがいいと思っているだけの人が結構多い)
は危険ですよ(^_^;)

矛盾するようですがボクは立ち上がった水槽の数値はほとんど測りませんがね(^。^)

その辺は次回、嫌気バクテリアのことと一緒に書こうと思います( ..)φメモメモ

ありがとうございました<(_ _)>

ブログ村参加中です
⇓⇓⇓⇓
ポチッとお願いします
押すと喜びます( *´艸`)
⇓⇓⇓⇓

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 コメント: